网站首页 留学 移民 外语考试 英语词汇 法语词汇 旧版资料
标题 | 日本语一、二级形容动词(サタ行) |
内容 |
サ行 33. 逆様「さかさま」:逆、倒、颠倒 例文:順序が逆様になる。 34. ささやか:小規模、不起眼,微不足道 例文:ささやかな贈り物。 注意点:?ささやか?表示规模小,不引人注目?かすか?表示程度微弱。 35. さわやか ①清爽 例文:さわやかな秋風が吹き込んでくる。 ②(口齿)流利 例文:弁舌さわやかな人。 36. しとやか:淡雅,娴静,端庄 例文:歩き方がしとやかである。 37. しなやか:柔软,柔和,富有弹性 例文:しなやかな指。 38. 健やか「すこやか」:(身心)健康、健壮 例文:健やかに育つ。 39. すてき:很好,出色例文:素敵な洋服を着ている。 ※注意点:?すばらしい?重在描述行为主体对被评价对象所具有的华丽,隆重等性质的感受。 ?すてき?一般不涉及被评价对象的价值,重在表述行为主体的主观感受。 40. すなお ①純真 例文:性格の素直な子供で、みんなに好かれる。 ②坦诚,坦率 例文:自分の気持ちを素直に彼女に打ち明けた。 41. 粗末「そまつ」 ①粗糙,简陋 例文:粗末な身なりをしている。 ②怠慢,不重视 例文:お客様を粗末にする失礼なやつだ。 42. ぞんざい ①潦草,草率 例文:ぞんざいにかいたので、社長にさんざん叱られた。 ②粗鲁,不礼貌 例文:ぞんざいな言葉遣い。 タ行 43. 手軽「てがる」:簡便?簡易?軽易 例文:手軽な朝食を取る。 44. 手頃「てごろ」: ①合手 ②正符合,正适合(自己的力量,要求等) 例文:手頃な値段で買った。 45. 手近「てぢか」: ①身边,手头 例文:辞書をいつも手近仁置いておく。 ②常见 例文:手近な問題. 推荐日语学习资料:《综合日语》是由中日两国从事日语教育的资深专家学者历时三年共同编写的全新教材,它从全新的教学理念出发,在内容上和形式上均有不小的突破。为了让使用者能够更加有效地使用本教材和更好地了解编者的编写意图,我们编写了本教师用书,对各课的教学难点进行一定的说明,同时配上《综合日语》第三册各课会话、课文的译文,会话、语法练习的答案,以及《综合日语》第三册练习册的参考答案。 日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日本语一、二级形容动词(サタ行)》的相关学习内容。 |
随便看 |
|
出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。