网站首页  留学  移民  外语考试  英语词汇  法语词汇  旧版资料

请输入您要查询的出国留学信息:

 

标题 日语流行口语极短句888个 37
内容
    351、随它去吧。 ケセラセラ。
    A:ケセラセラ。どうせ頑張ったから。
    A:随它去吧,反正我已经努力过了。
    352、光说不做。 口ばっかり。
    A:今度おごるよ。
    B:口ばっかり。
    A:下次我请客。
    B:光说不做。
    353、多多包涵。 大目(おおめ)に見てください。
    A:勉強不足のため、間違いなどあるかもしれませんが、大目に見てくださいね。
    A:由于学识不够,可能会错误什么的。还请多多包涵。
    354、费劲吧啦。 ずいぶん苦労する。
    A:今度その歌詞(かし)あげる。打(う)つのにずいぶん苦労したよ。
    A:这次把歌词给你,这可是我费劲吧啦打出来的哟。
    355、留神脚下。 足元(あしもと)に気をつけて。
    A:ちょっと暗いですね、足元に気をつけて。
    A:有点黑,留神脚下。
    356、不知深浅。 身の程(ほど)をわきまえない。
    A:大丈夫、私、絶対勝つよ。
    B:身の程をわきまえないやっだね。今度の相手は世界一なんだよ。
    A:没事,我肯定能嬴。
    B:不知深浅的家伙,对手可是世界冠军呀。
    357、嘴还挺硬。 強情(ごうじょう)っぱり。
    A:先生、この梨(なし)、盗(ぬす)んだのではなく、自分で落ちたんだ。
    B:強情っぱり。
    A:老师,这梨不是偷的,是自己掉下来的。
    B:嘴还挺硬。
    358、大功告成。 できあがった。
    A:わー、卒論(そつろん)やっとできあがった。うれしい。
    A:哇,毕业论文终于大功告成了,好高兴呀。
    359、我去解释。 弁明(べんめい)します。
    A:彼女と思われたかな。
    B:多分(たぶん)ね。
    A:弁明します。
    A:她以为我是你的女朋友?
    B:大概吧。
    A:我去解释。
    360、待会儿见。 またあとでね。
    A:ちょっと先に行くね。
    B:うん、またあとでね。
    A:我有点事先走。
    B:好,待会儿见。
     
     
    日语知识点:中国字在日语中叫汉字,实际上是表意符号,每一个符号都代表一件事或一个观点。常见的是一个汉字有一个以上的音。在日本,汉字是用来书写起源于中国的词和土生土长的日本词。
    日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语流行口语极短句888个 37》的相关学习内容。
    
随便看

 

出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。

 

Copyright © 2002-2024 swcvc.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/22 16:04:49