内容 |
7、~あたりまえだ[~当たり前だ] 「中文解释」应当,理所当然。 「日文解释」 1.そうあるべきこと。当然。 2.変わった所が無く、普通である様子。 「经典例句」 〇慣れると当たり前のことになる。习惯成自然。 〇そのことは私がやるのは当たり前だ。这件事我该当去做。 〇当たり前にやる。该怎么办就怎么办。 〇こういうふうにするのは当たり前である。这样做是顺理成章的。 8、~あっての 「中文解释」有……才有……;没有……就不能(没有)…… 「经典例句」 〇いい夫婦関係あっての家庭だね。 / 夫妻关系好,才叫做家 〇お客さんあっての仕事だから、言葉遣いに気を付けてください。 /有客人才有工作干,(对客人)请注意用词 〇小さい進歩でも努力あってのことです。 /再小的进步没有努力是不行的 9、あっというまに~[あっという間に~] 「中文解释」表示时间很短,转瞬即逝。 「经典例句」 〇人生はあっという間に百年が過ぎてしまう / 人生在世转眼百年。 〇彼はあっという間に布団にもぐり込んだ / 他一眨眼就钻进了被窝儿。 〇彼女の人気はあっという間にちにおちた / 她由走红一下子变得无人理睬了。 〇北京留学の2年間はあっという間に過ぎてしまった/ 在北京留学的两年时间转眼就过去了。 惯用句 日语知识点:日语(日本语:平假名にほんご,片假名ニホンゴ,罗马音nippon go),简称日语、日文,是一种主要为日本列岛上大和民族所使用的语言,是日本的官方语言。 日文书写 日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语常用惯用句汇总3 理所当然~有…才有…~转瞬即逝 》的相关学习内容。
|