网站首页  留学  移民  外语考试  英语词汇  法语词汇  旧版资料

请输入您要查询的出国留学信息:

 

标题 日常日语口语:日常惯用语学习 (25)
内容
    133. あおくなる〔青くなる〕(臉色)發青;變白;蒼白。
    ◎ 財布がないのに気づいて青くなった。
    ◎ 彼はその知らせを聞いて青くなった。
    ◎ 彼は書類をなくして青くなった。
    134. あかくなる〔赤くなる〕 泛紅;通紅。
    ◎ 彼女は恥ずかしくて顔が赤くなった。
    ◎ 彼の顔は熱で赤くなっていた。
    ◎ 木の葉が赤くなった。
    135. あかはじをかいた〔赤恥をかいた〕 出醜;出洋相。
    ◎ 食事のマナーを知らなかったので、赤恥をかいた。
    ◎ だれだって人前で赤恥をかきたくない。
    ◎ その学生は全校生の前で赤恥をかかされた。
    136. あげくのはて〔揚げ句の果て〕 結果;到頭來;到了最後。
    ◎ 言い争いのあげくの果ては、大ゲンカになった。
    ◎ 私は疲れて腹べこだった。揚げ句の果てに雨まで降り出した。
    ◎ さんざん心配させた揚げ句の果て、兄はひょっこり帰って来た。
    趣味词汇资料日常惯用语学习
    
    日语知识点:清音、浊音、半浊音、拨音,它们就是假名,再加上汉字,就构成了日文。而汉字的读音也是假名的读音组成的。比如日语中汉字“爱”,它的发音就是“あい”,用罗马字表示就是“a i”,连起来读就是中文汉字“爱”的音了。(当然这个是巧合了,中日汉字的发音大多是不同的。)而如果你不写日语中的汉字“爱”,而写假名“あい”,别人也知道这是“爱”字。可见,假名除了本身可以构成日语成分外,对于日语中的汉字,它不仅能表其音,还能表其义。
    日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日常惯用语学习 (25) 》的相关学习内容。
    
随便看

 

出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。

 

Copyright © 2002-2024 swcvc.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/24 20:02:53