内容 |
298.~うちに:趁着…… 明るいうちにかえらないと、この辺りの夜道は迷いやすいですよ。 俺が東京にいるうちに、ぜひ遊びに来てください。 雨が降らないうちに、早く帰りましょう。 暗くならないうちに、家に着いたほうがいい。 299.~うちは:在……的时候 若いうちはいろいろなことを経験させたほうがいい。 300.~う(よう)ではないか:(表示坚定的语气)让我们……吧 まだ早いから、一緒に飲もうじゃないか。 この問題ついて、よく話あおうじゃないか。 昼ご飯はまだ?じゃ、一緒にたべようじゃないか。 301.~う(よう)と:不管…… 誰になんと言われようとかまわない。 自分さえよければ、他の人はどうなろうとかまわないと思う人がいる。 趣味词汇资料日常惯用语学习 日语小常识:外来语。日语不仅有丰富的本土产生的词汇,它还有许多源自中文的词。许多从中文来的外来语在今天的日常生活中使用非常广泛,以致它们不被认为是从日本之外引进的外来语。在多个世纪之中,中国的文化影响很深,许多知识或哲学背景用词起源于中国。在十九世纪晚期和二十世纪初从西方引进新概念时,经常会使用中文字的新搭配来翻译它们。这些词是现代日本人所使用的知识词汇的重要组成部分。例如:收音机 ラジオ 咖啡 コーヒー 计算机 コンピューター 。 日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日常惯用语学习 (47) 》的相关学习内容。
|