内容 |
218. かおがつぶれる[顔が潰れる]丢脸、有损……的荣誉。 ◎ こんな事をされては、私の顔が潰れる。 ◎ 手紙を読み終わると、母は曇らせた。 ◎ 悲しい知らせに顔を曇らせた。 ◎ 子供の病状に顔を曇らせる母親。 219. かおをだす[顔を出す]出席、参加、露面。 ◎ 雲の間から月が顔を出した。 ◎ はなしているうちに、彼の本心が顔を出した。 ◎ 明日の会議には、どうしても顔を出さなくてはいけない。 220. かおむけができない[顔向けが出来ない]沒有脸見人、无颜相对。 ◎ 両親に顔向けが出来ないようなことをしてしまった。 ◎ 試験に落ちたので、先生に顔向けが出来ない。 ◎ 世間に顔向けが出来ないような過ちを犯してしまった。 221. ががつよい[我が強い]固執、倔強、個性強。 ◎ 彼は我が強すぎる。 ◎ 我が強い人。 ◎ 二人とも我が強いので、なかなか話がまとまらない。 趣味词汇资料日常惯用语学习 推荐日语学习资料:《新日本语教程初级》第1册按照日语能力考试4级即N5水平的出题要求编写。全书通过介绍主人公王海文去日本进修实习的故事,围绕小王在日本的工作、学习和生活的情况,介绍日本的文化和风土人情。 日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日常惯用语学习 (37) 》的相关学习内容。
|