网站首页 留学 移民 外语考试 英语词汇 法语词汇 旧版资料
标题 | 日语口语学习资料:初学者的口语短句 第2期 |
内容 |
对于初学者来说,反复朗读一些短句,达到脱口而出的效果是练口语的好方法。以后会每天固定更新初学者的口语短句,大家一起来练习吧。 21. いいえ、ちがいます。 不,不对(不是) 22. よくいらっしゃいました。 欢迎,欢迎。 23. お迎(むか)えにきました。 来欢迎您了。 24. 出迎(でむか)えに参(まい)りました。 来欢迎您了。 25. お疲(つか)れでしょう。 路上辛苦了。 26. ちっとも疲(つか)れていません。 一点也不累。 27. それはなによりです。 那太好了。 28. 途中(とちゅう)はどうでしたか。 旅途顺利吗? 29. とても順調(じゅんちょう)でした。 很顺利。 30. いつ上海(しゃんはい)をたちましたか。 什么时候离开上海的? 31. 日本(にほん)は初(はじ)めてですか。 是第一次来日本吗? 32. 皆(みな)さんのご来訪(らいほう)をお待(ま)ちしておりました。 我们在等待着各位的光临。 33. わざわざお出迎(でむか)えしていただき、ありがとうございます。 承蒙特意来接,深表谢意! 34. お忙(いそが)しいところをありがとうございます。 百忙中特意来接,非常感谢! 35. 日本(にほん)に来(き)た目的(もくてき)は? 来日本的目的是什么? 36. どのぐらいご滞在(たいざい)の予定(よてい)ですか。 预定停留多久? 37. 二年(にねん)ないし三年(さんねん)の予定(よてい)です。 预定二年或三年。 38. このたび日本に来(く)ることができて、たいへん嬉しく思っています。 这次能来日本,感到很高兴。 39. たいへんお手数(てすう)をおかけしました。 给您添麻烦了。 40. どういたしまして。 不用客气。 常用日语口语简单用语 日本小故事:日本有四大姓历史悠久,这四大姓分别是:源,平,橘,藤原。日本天皇是没有姓的,一般百姓在古时候也没有。这四大姓是天皇给与的,称之为赐姓。其中前三个姓是把皇族列为臣下的时候,天皇赐的。藤原氏是赐给中臣足?不比等父子的。但是一般都习惯称为:“源,平,藤,橘四大姓”。 日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《初学者的口语短句 第2期 》的相关学习内容。 |
随便看 |
|
出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。