网站首页 留学 移民 外语考试 英语词汇 法语词汇 旧版资料
标题 | 标准日本语在线学习:日语表现文型之六 |
内容 |
006 ~あろうことか(あるまいことか) 名詞 + は、あろうことか(あるまいことか) あろうことか(あるまいことか) 、 ~ ♪ 会話 ♪ 李 :もしもし、良子?あろうことか、出発間際になって、急にフライトがキャンセルになっちゃってね。 良子:だから言ったでしょ。少しぐらい高くても、いつもの航空会社の方が安全だって。 李 :これから家に帰るよ。食事は済ませてあるから、夕食の支度はしなくてもいいよ。 ♯ 解説 ♭ この文型は「そんなことがあっていいだろうか(いや、あってはいけない)」という意味の反語表現です。事実は眼前に存在していますが、それを信じられないし、信じたくない気持ちがあり、非難・残念の感情を強く含んでいます。 § 例文 § 1.あの学生は、あろうことか、教師に暴力を振るった。 2.一部の報道記事には、あろうことか、あるまいことか、事実を捏造したものもある。 3.あろうことか、よりにもよってこの俺に、よくもそん見え透いた嘘が言えたものだな。 4.日本の政治家の中には、あろうことか、先の戦争をアジア解放戦争だったと言う者がいる。 5.あろうことか、教師がテレクラ通いをしていたとは。 ★ 例題 ★ 1) (ある/あろう/あるまい)ことか(ある/あろう/あるまい)ことか、不正入試事件(が/を)発覚した。 2) (ある→ )ことか、遊ぶ金(ほしい→ )に売春をして、「どこが悪いの?」( )うそぶく少女がいる。 (注:これを「援助交際」と現代語で言う) (^^)解答(^^) 1) あろう/あるまい/が(自V) 2) あろう/ほしさ(イ形のNの形:美しい→美しさ)/と(引用 推荐日语学习资料:《综合日语》是由中日两国从事日语教育的资深专家学者历时三年共同编写的全新教材,它从全新的教学理念出发,在内容上和形式上均有不小的突破。为了让使用者能够更加有效地使用本教材和更好地了解编者的编写意图,我们编写了本教师用书,对各课的教学难点进行一定的说明,同时配上《综合日语》第三册各课会话、课文的译文,会话、语法练习的答案,以及《综合日语》第三册练习册的参考答案。 日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《标准日本语学习:日语表现文型之六》的相关学习内容。 |
随便看 |
|
出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。