内容 |
4级语法—“初めまして” 词汇 彼(かれ): 他 彼女(かのじょ):她 山下(やました):山下(姓氏) スミス:史密斯(姓氏) アメリカ:美国 初めまして(はじめまして):初次见面 语法 1 わたし、あなた(人称代词) 讲解: 第一人称单数:わたし 第二人称单数:あなた 第三人称单数:彼(他),彼女(她) 第一人称,第二人称没有性别区别。第三人称“彼”表示男性,“彼女”表示女性。 例句: 彼は学生です。 (他是学生) 彼女は会社員です。(她是公司职员) 2 ~さん 讲解: “さん”接在听话人或第三者的姓名后面。说话人的姓名之后不能用。 例句: わたしは田中です。(我是田中) あなたは王さんですか?(你是王〔先生/女士〕吗?) 彼女は王さんです。(她是王小姐) 3 初めまして 讲解: 和人初次见面时的寒暄语。 例句: 田中:初めまして。 (初次见面) 王: 初めまして。わたしは王です。(初次见面。我姓王) 田中: わたしは田中です。(我是田中) 4 主语的省略 讲解: 在日语中由于谈话的情景或上下文的关系,谈话人明确了解主语的时候,可以把他省略。 例句: わたしは会社員ではありません。(わたしは)学生です。(我不是公司职员,是学生) 王さんは中国人です。(王さんは)日本人ではありません。(小王是中国人,不是日本人) 上面例句中括号内的“わたしは”和“王さんは”可以省略,如果不省略反而不自然。
日语知识点:日语在语汇方面,除了自古传下来的和语外,还有中国传入的汉字词。近来由各国传入的外来语的比例也逐渐增加。在对人表现上,日语显得极富变化,不单有口语和书面语的区别,还有普通和郑重、男与女、老与少等的区别,以及发达的敬语体系。而在方言的部份,以日本东部及西部两者间的差异较大,称为关东方言和关西方言。此外,对于失聪者,有对应日语文法及音韵系统的日本手语存在。 日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《4级语法—“初めまして”》的相关学习内容。
|