网站首页  留学  移民  外语考试  英语词汇  法语词汇  旧版资料

请输入您要查询的出国留学信息:

 

标题 日语表现文型 一方(で)
内容 011 *~一方(で)
    名詞    :    の        +   一方(で)
    動詞・形容詞:普通形<ナ形ーな> 
    ♪ 会話 ♪
    課長:李君は仕事に熱心な一方で、仲間とのつき合いも大切にしているようだな。それに大変な恐妻家だとか。
    山田:そうなんですよ。でも、奥さんに財布の紐を握られ、頭が上がらないというもっぱらの噂です。
    課長:はっは、それが夫婦円満の秘訣さ。夫婦で力を合わせて、将来に備えているわけだ。
    ♯ 解説 ♭
    「~一方(で)」は「Aは~、他の一面では~」同一主語の異なる面を表す場合にも、「Aは~だが、反対にBは~」と主語が異なるものを対比させる場合にも使えます。
    類義語に「~かたわら」(→文型036)があり、例文1~3は置き換えることができます。また、例文4のように同一主語の対立する面を表す場合には「~反面」(→文型375)に置き換えることができます。ただし、この二つの文型は例文5のような異主語文では使えません。
    姉は家庭的だが、一方(×反面)妹は活動的だ。 <同一主語文>
    父はいつも静かだが、一方(・反面)怒ると恐い。<異主語文>
    § 例文 §
    1.彼は病院に勤める一方で、地域ではボランティア活動に参加している。
    2.兄は勉強ができる一方、遊ぶことも忘れない。
    3.表では争っているように見せる一方で、裏では手を結んでいるのが政治の世界だ。
    4.日本経済については楽観的な見方がある一方で、今後は高成長は望めないという見方もある。
    5.あの家庭は夫が遊び好きな一方で、妻はしっかり者だ。
    ★ 例題 ★
    1) アジア地域の経済発展は目覚ましい(が/のに)、(一方/反面)、所得格差が拡大(する/し)つつある。
    2) 豊かな国々( )益々(豊かだ→    )なる一方で、貧しい国々が益々(貧しい→    )なっている。
    (^^)前課の解答(^^)
    1) ばかり/ばかり/見あたらない
    2) で/越し(V〔ます〕形+そうだ<様態>/そうな
     
    日语复杂的书写系统是其一大特征,其书写系统包括了日语汉字(大多数的汉字又有音读及训读两种念法)、平假名、片假名三种文字系统,同时也可以以日语罗马字转写为拉丁字母。日语有两套表音符号:平假名(平仮名)和片假名(片仮名),同时也可以使用罗马字(ローマ字)书写成拉丁字母。日常生活多使用假名和汉字,罗马字多用于招牌或广告,日语汉字的注音不用罗马字而用平假名。
    日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语表现文型 一方(で)》的相关学习内容。
    
随便看

 

出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。

 

Copyright © 2002-2024 swcvc.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/23 5:46:19