网站首页 留学 移民 外语考试 英语词汇 法语词汇 旧版资料
标题 | 在句尾可作助动词用的一些结构总结(一) |
内容 |
文末で助動詞の働きをするもの -------------------------------------------------------------------------------- 1、意志・希望・決意 -------------------------------------------------------------------------------- ・「~つもりだ」意志のグループ ※~(よ)う思う * もうすぐ出かけようと思う。 ※~(よ)うとする * 出かけようとしたら、電話がかかってきた。 ~まいと思う * あんな奴とは、二度と口をきくまいと思う。 ~まいとする * 涙を見られまいとして、顔を背けた。 ・「~たい」希望のグループ ※~たいものだ * 是非一度、お会いしたいものだ。 ※~といいなあ * お正月が早く来るいいなあ。 ※~たらいいなあ * お正月が早く来たらいいなあ。 ※~ないかなあ * お正月が早く来ないかなあ。 ・「必ず~する」決意のグループ ※~てみせる * 必ず成功してみせる。 ~ずに(~ないで)はおかない * いつの日か、彼を倒さずにはおかない。 2、義務・必要 -------------------------------------------------------------------------------- ・「~なければならない」のグループ ※~なくてはならない * 用事があって、帰らなければならない。 ※~べきだ * 国は国民の老後の生活を保障すべきだ。 ~ねばならない(~ねばならぬ) * 行かねばならぬ、止めないでくれ。 ・「~なければいけない」のグループ ※~なくてはいけない * これは君の責任で処理しなくてはいけない。 ~なければ(~なくては)駄目だ * もっと勉強しなくては駄目よ。 3、禁止・不必要 -------------------------------------------------------------------------------- ・「~する必要はない」(不必要)のグループ ※~なくてもいい * そんなに急がなくてもいいよ。 ※~ことはない * そんなに怒ることはないじゃないか。 ~までもない * 人が一人では生きられないのは言うまでもない。 ~には及ばない * 君がやるには及ばない。 ~なくとも(~ずとも)いい * やりたくなければやらずともいい。 ・「~してはいけない」(禁止)のグループ ※~てはならない * どんことがあっても、驚いてはならないよ。 ※~べきではない * 目上の人に「あなた」は使うべきではない。 ※~ものではない * 知らないのに、知ったふりをするものではない。 ~べからず(→べからざるN) * 芝生に立ち入るべからず。 ~まじ(→~あるまじきN) * ああ、許すまじ、原爆を。 ||| 4、依頼・提案・勧告 -------------------------------------------------------------------------------- ・「~てください」(依頼)のグループ ※~ていただけませんか * 先生、この問題を教えていただけませんか。 ※~てくださいませんか * たばこは遠慮してくださいませんか。 ※~て/~てくれ * みんな集まって。/みんな集まってくれ。 ※~(さ)せてください * 是非、私にやらせてください。 お~願います。 * みなさん、お急ぎ願います。 ~て頂戴 * 静かにして頂戴。 ~たまえ * 座りたまえ。 ・提案のグループ ※~たらどう(~いかが)ですか * 先生に相談したらどうですか。 ※~(よ)うじゃないか * おい、みんなで彼に協力しようじゃないか。 ・勧告のグループ ※~方がましだ * 貯金はないよりはあった方がましだ。 ※~ばいい/~といい * 嫌なら嫌だと言えばいい。 ※~ことだ * わからなければ、自分で辞書をひくことだ。 ~に越したことはない * 借金しないに越したことはない。 ~がいい * 好きなようにやるがいい。 5、許可・許容 -------------------------------------------------------------------------------- ※~ても(~たって)いい * 思ったことを自由に言ったっていいんだよ。 ~ても(~たって)かまわない * ここはタバコを吸ったってかまわない所です。 ~ても(~たって)さしつかえない * あげたのだから、どう使ってもさしつかえない。 ~ても(~たって)結構だ * わかってくれなくても結構です。 ~なくとも(~なくても)よい * 君がしなくともよいことだ。 推荐日语学习资料:《综合日语》是由中日两国从事日语教育的资深专家学者历时三年共同编写的全新教材,它从全新的教学理念出发,在内容上和形式上均有不小的突破。为了让使用者能够更加有效地使用本教材和更好地了解编者的编写意图,我们编写了本教师用书,对各课的教学难点进行一定的说明,同时配上《综合日语》第三册各课会话、课文的译文,会话、语法练习的答案,以及《综合日语》第三册练习册的参考答案。 日本留学网https://riben.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《在句尾可作助动词用的一些结构总结(一)》的相关学习内容。 |
随便看 |
|
出国留学网为出国留学人员提供留学、移民、外语考试等出国知识,帮助用户化解出国留学过程中的各种疑难问题。